QLOOKサイトマップ解析
                                                 
 /千葉県

難病特集:リンパ脈管筋腫症(LAM)
       


リンパ脈管筋腫症(LAM)に対する漢方医学漢方薬の効果と経験症例
関連病気:



 
当サイドは漢方薬の情報を中心に提供いたしますが、より詳細な難病の西洋医学情報はへ  


‖概念定義
リンパ脈管筋腫症(LAM)は、平滑筋様の腫瘍細胞(LAM細胞)が肺や体軸リンパ節などで増殖し、肺に多発性嚢胞を形成する、緩徐進行性かつ全身性の腫瘍性疾患である。結節性硬化症(tuberous sclerosis complex ; TSC)に伴って発生するTSC-LAMと、単独で発生する孤発性LAMとに分類される。主として妊娠可能年齢の女性に発症し、進行に伴って労作時呼吸困難、咳嗽、血痰、乳び胸水などの症状や所見を認める。自然気胸を反復することが多く、女性自然気胸の重要な基礎疾患のひとつである。腎臓などに血管筋脂肪腫(病理学的に平滑筋様細胞のほか脂肪細胞と血管成分とを含む)を合併することがある。肺病変が進行すると呼吸機能が低下し呼吸不全を呈するが、進行の速さは症例ごとに多様であり、年余にわたり肺機能が保たれる症例もある。
本疾患は1940年前後から症例報告がみられ、1968年、Frackらによりpulmonary lymphangiomyomatosisという疾患名が用いられ、1977年、Carringtonらによりpulmonary lymphangioleiomyomatosisという疾患名が用いられた。本邦では、1970年、山中、斎木が 2 例の剖検例と 1 例の開胸肺生検例を検討し、「び慢性過誤腫性肺脈管筋腫症」として報告したのが最初である。現在では lymphangioleiomyomatosis という疾患名でほぼ統一されている。平成21年10月から、厚生労働省難治性疾患克服研究事業でも「肺リンパ脈管筋腫症」は「リンパ脈管筋腫症」に疾患名が変更された。
‖疫学
まれな疾患であるため有病率や罹患率などの正確な疫学データは得られていない。平成15年度と18年度に厚生労働省難治性疾患克服研究事業「呼吸不全に関する調査研究班」(以下研究班)で全国の医療施設を対象とした2回の疫学調査が行われ、264人の患者情報が集まり検討された。その結果、本邦でのLAMの有病率は100万人あたり約1.9~4.5人と推測されている。米国などからの報告でも人口100万人あたり2~5人と推測されている。平成21年度からLAMは特定疾患治療研究事業の対象疾患となっているが、平成23年度のLAMの医療受給者数は439人であった。
一方、TSCに合併するLAM患者数に関しては、TSC女性症例の肺の26~40%にのう胞性変化(肺LAM)を認めると報告されており、本邦のTSC-LAM患者数は2000~4000人と推測されている。
‖病因
LAMはTSC-LAMと孤発性LAMに分類されるが、両者ともTSCの原因遺伝子として同定されたTSC 遺伝子の異常が発症に関与している。TSCは全身の臓器に種々の過誤腫を形成する遺伝性疾患であるが、原因遺伝子としてTSC1(第9染色体)とTSC2(第16染色体)が同定されている。TSC1とTSC2はいずれもKnudsonの"2-hit theory"で説明される腫瘍抑制遺伝子と理解され、それぞれは蛋白質ハマルチン(Hamartin)と蛋白質ツベリン(Tuberin)をコードしている。両蛋白質は結合して複合体となり、細胞内シグナル伝達系として知られるAkt経路において、Rhebと呼ばれる低分子量G蛋白質を介してラパマイシン標的蛋白質(mammalian target of rapamycin ; mTOR)を抑制し、細胞の増殖や成長を調節している。そのため、TSC1またはTSC2の遺伝子変異によりハマルチン/ツベリン複合体が機能を失うと、恒常的にmTORが活性化された状態となり過剰な細胞増殖などにつながる。TSCでは先天的にTSC1またはTSC2のいずれかで片方の対立遺伝子の変異を有しており、後天的にもう片方の対立遺伝子にも変異が生じることによって腫瘍病変が出現すると考えられている。一方、孤発性LAM は体細胞においてTSC2 遺伝子変異(2-hit)が生じることにより発生すると考えられている。
TSC 遺伝子異常により形質転換した LAM 細胞は、病理形態学的には癌と言える程の悪性度は示さないがリンパ節や肺に転移し、肺にはびまん性、不連続性の病変を形成すると考えられている。また、LAM細胞はリンパ管内皮細胞増殖因子であるVEGF-CおよびVEGF-Dを強く発現し、LAM病変内には豊富なリンパ管新生を伴っており、LAM病変の進展や転移にリンパ管新生が中心的役割を担っている可能性が考えられている。
‖症状病態生理診断
主に妊娠可能年齢の女性に発症し、平均発症年齢は30歳台中頃であるが、閉経後に診断されることもある。男性では、TSC-LAMの報告があるが、孤発性LAMは極めて稀である。肺病変の進行に伴い労作時呼吸困難が出現することにより、または自然気胸を契機として診断される場合が多いほか、無症状のまま胸部検診での異常影として発見される場合がある。その他の症状として咳嗽、血痰、喘鳴などの呼吸器症状や、乳び胸水または腹水、下肢のリンパ浮腫、腹部腫瘤(リンパ脈管筋腫、lymphangioleiomyoma)、腎血管筋脂肪腫に伴う症状(腹痛、血尿、貧血など)を認める場合がある。
肺への嚢胞形成には、LAM細胞からのプロテアーゼの産生と活性化が関与すると考えられており、気胸は胸膜直下に生じた嚢胞が破綻することにより頻回に合併すると考えられる。乳び胸水や腹水は、リンパ路の障害やLAM病変を介することによる乳びの漏出によると考えられる。
聴診を含めた理学所見では、一般に特徴的なものはないが、TSCを合併している場合には、顔面の血管線維腫、爪囲線維腫、白斑などの皮膚病変を認めることがある。肺の高分解能CT画像は診断に非常に有用で、境界明瞭な薄壁を有する嚢胞(径数mm~1cm大が多い)が両肺野にびまん性に散在する像が特徴的である。胸部単純写真はCTに比べて感度が低く、正常、網状陰影、過膨張、胸水、等々の所見が病期に応じて認められる。呼吸機能検査では、肺拡散能の低下、閉塞性換気障害が最も多く認められる。腹部画像検査で腎血管筋脂肪腫やリンパ脈管筋腫(後腹膜腔や骨盤腔の腫瘤影)を認めることがある。
女性において肺の高分解能CT画像でLAMに特徴的な所見が得られ、臨床的にTSCの診断が得られるか(この場合、大症状としてのLAMを除外する)、血管筋脂肪腫、乳び胸水または腹水、リンパ脈管筋腫のいずれかの所見が伴う場合は臨床的にLAMの診断が可能であると考えられるが(Eur Respir J 2010 ; 35 : 14-26)、他の嚢胞性肺疾患の除外も注意深く行われなければならない。確定診断のためには経気管支肺生検や胸腔鏡下肺生検、あるいはリンパ節病変からの生検によるLAM細胞の確認が必要であるが、有用性とリスクを鑑みて手技を選択する必要がある。乳糜胸水や腹水中にはLAM細胞クラスターが検出され、LAMの診断が可能な場合がある。最近の研究により血清バイオマーカーとしてのVEGF-Dの有用性が報告されており、臨床的に利用できるようになれば、今後診断の一助となると思われる。
本邦における診断基準の詳細は、研究班による「リンパ脈管筋腫症 lymphangioleiomyomatosis(LAM)診断基準」を参照されたい(日本呼吸器学会雑誌46:425-427, 2008. 本ホームページからダウンロード可)。尚、本ホームページからLAMの認定基準「53.リンパ脈管筋腫症(LAM)」も参照されたい。本認定基準は特定疾患医療費助成認定のための基準であり、LAM診断基準にほぼ整合性をもたせかつ簡略化して作成された。
‖治療
本症の病状や進行速度には個人差があり、個々の症例に応じた治療方針の決定が必要である。無治療でも肺機能や画像所見の著しい悪化を認めない症例もある。症状や合併症を認める場合はそれに対する治療を行う。閉塞性換気障害を認める場合、β2刺激薬や抗コリン薬などの気管支拡張薬が有効なことがあり、単独あるいは併用して投与する。本症の発症と進行には女性ホルモンの関与が推測されるため、経時的に肺機能が悪化する症例では、性腺刺激ホルモン放出ホルモン(Gonadotropin releasing hormone, GnRH)やプロゲステロン製剤などの投与によるホルモン療法が考慮される。しかし、ホルモン療法の効果に関して一定の見解はなく、慎重に対応を行う。LAMでは気胸の再発が多くみられるため、早期に胸膜癒着術や外科的治療を行い再発防止策を講じる必要がある。胸膜癒着術を行った場合、将来的に肺移植が必要となったときに、癒着剥離による手術時間の延長や出血量の増加が起こり得るが、癒着術の既往が肺移植の適応外となることはない。乳び胸水または腹水に対しては脂肪制限食を基本とするほか、胸膜癒着術や腹腔静脈シャント留置などが必要となる場合がある。腎血管筋脂肪腫は基本的には経過観察を行うが、出血のリスクに関して関係診療科と連携のうえ判断を行う。肺病変の進行により呼吸不全に至った症例では呼吸リハビリテーションと酸素療法がCOPDなどの他疾患と同様に検討される。末期呼吸不全に対して肺移植が適応となるが、移植肺にLAMが再発し得ることが知られている。治療の詳細に関しては、研究班による「リンパ脈管筋腫症 lymphangioleiomyomatosis(LAM)の治療と管理の手引き」を参照されたい(本ホームページからダウンロード可)。
2006~2010年に米国を中心に行われた国際多施設共同試験の結果から、mTOR阻害薬であるシロリムスのLAMに対する有効性が報告された。本邦においても2012年より治験が開始されており、安全性面などに関する検討のうえ実用化が待たれている。
尚、妊娠、出産は患者にとって重要な課題であるが、病状が悪化する可能性がある。必ずしも禁忌とは言えないが、妊娠、出産がLAMの病勢へ及ぼす影響と、その時点でのLAMによる呼吸機能障害の程度、胎児に与える影響など総合的に考慮し慎重に考える必要がある。
‖経過予後
臨床経過は多様であり、慢性に進行し呼吸不全に至る予後不良な症例もあれば、無治療でも進行が緩徐で長期間にわたり呼吸機能が良好に保たれる症例もある。しかし、LAMのうちどのくらいの割合が安定した経過を示すのか、言い換えれば、どのくらいの割合のLAMが進行して重症化しやすいのか、明らかにはなっていない。
平成1518年度に本邦で行われた全国調査の結果、10年予測生存率は85%であったが、横断的調査であり参考値である。米国LAM Foundationによる登録患者410症例からの解析の結果、10年生存率(移植なし)は86%と報告されている。予後を予測する因子として、肺の病理組織学的重症度やCTによる嚢胞性病変の定量評価、肺拡散能や1秒量などの呼吸機能に関する報告がなされている。上記の全国調査において、労作時の息切れを初発症状とする症例では自然気胸を初発症状とする症例に比して生存率が有意に低下していたが、過去に比して早期診断される傾向にある昨今においては一概にいえず、やはり症例毎の経過観察が重要と考えられる。高齢または閉経後の発症において、予後が良好との報告もなされている。




















    

予約制
日本全国どこからでも相談可能です。(ご遠方は舌の写真など必要です、下記のメールアドレスに送ってください。)

メール:お問い合わせ
メールアドレス:hongkongryuhou@gmail.com
電話:0362623935  




最終編
当中国医学センターから本場針灸の中医学実績と症例を紹介致します

今の最新中国おすすめの人気漢方名医実績とデータを詳しくご紹介致します、ご参考ください。


工事中

(首都医大学附属北京中医医院, 北京100010)


今まで西洋医学また保険診療漢方外来、病院のエキス剤、粉薬、錠剤などいろいろな法を試しても満足しない方は、当中国医学センターの煎じ薬、民間薬をおすすめします

問い合わせ


 


安心安全な漢方薬
漢方薬の安全性について、当中国医学センターの漢方はすべて大手漢方生薬メーカーの「ウチダ和漢薬」などから仕入れし、「薬局製剤指針」より作られ。安全の確保のため、すべての生薬は理化学試験、重金属ヒ素残留農薬管理、微生物など検査済みで高品質ものです




薬局・-ページトップへ戻る当中国医学センターの漢方相談対応可能地域


 千代田区(銀座) 中央区 港 区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 東久留米市 西東京市 武蔵野市 三鷹市 狛江市 調布市 清瀬市 東村山市 小平市 小金井市 稲城市 多摩市 府中市 国立市 国分寺市 東大和市 立川市 日野市 武蔵村山市 昭島市 町田市 瑞穂町 羽村市 福生市 八王子市 青梅市 日の出町 あきる野市 檜原村 奥多摩町・上野、池袋、品川、横浜、日本橋、など

千葉県
習志野市、船橋市、我孫子市、流山市、取手市、柏市、野田市、市川市、松戸市、柏市、三鄕市、鎌ケ谷市、八千代市、四街道市、印西市、利根町、取手市、龍ケ崎市、稲敷市、鹿嶋市、潮来市、行方市、牛久市、土浦市、石岡市、霞ヶ浦市、小美玉市、千葉市、東金市、佐倉市、成田市、大栄、佐原、成東、八街市、酒々井町、栄町、神崎町、旭市、銚子市、市原市、茂原市、勝浦、木更津市、袖ヶ浦市、横芝光町、山武市、芝山町、多古町、大網白里市、香取市、白井市、蘇我市・・など

北海道地方:北海道(札幌)
東北地方:青森県 岩手県(盛岡) 宮城県(仙台) 秋田県 山形県 福島県
関東地方:茨城県(水戸) 栃木県(宇都宮) 群馬県(前橋) 埼玉県(大宮) 千葉県 神奈川県(横浜)
中部地方:新潟県 富山県 石川県(金沢) 福井県 山梨県(甲府) 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県(名古屋市)
近畿地方:三重県(津) 滋賀県(大津) 京都府 大阪府 兵庫県(神戸) 奈良県 和歌山県
中国地方:鳥取県 島根県(松江) 岡山県 広島県 山口県
四国地方:徳島県 香川県(高松) 愛媛県(松山) 高知県
九州地方:福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
横浜市 大阪市 名古屋市 神戸市 京都市 福岡市 川崎市 さいたま市 広島市 仙台市 北九州市 千葉市 世田谷区 堺市 新潟市 浜松市 熊本市 相模原市 練馬区 静岡市 岡山市 大田区 足立区 江戸川区 船橋市 鹿児島市 八王子市 川口市 杉並区 姫路市 板橋区 松山市 宇都宮市 東大阪市 松戸市 西宮市 倉敷市 市川市 大分市 金沢市 福山市 江東区 尼崎市 長崎市 葛飾区 町田市 富山市 豊田市 高松市 横須賀市 岐阜市 藤沢市 枚方市 柏市 宮崎市 豊中市 長野市 豊中市 一宮市 岡崎市 高崎市 和歌山市 奈良市 品川区 高槻市 吹田市 旭川市 高知市 川越市 いわき市 所沢市 前橋市 郡山市 大津氏 北区 越谷市 新宿区 秋田市 那覇市 中野区 四日市市 春日井市 久留米市 青森市 盛岡市 福島市 明石市 津市 豊島区 長岡市 下関市 市原市 函館市 茨城市 水戸市 目黒区 八尾市加古川市 福井市 徳島市 佐世保市 平塚市 府中市 山形市 富士市 墨田区 草加市 松本市 呉市 寝屋川市 佐賀市 八戸市 春日部市 茅ヶ崎市 大和市 宝塚市 厚木市 上尾市 調布市 太田市 つくば市松江市 伊勢崎市 文京区 港区 渋谷区 荒川区 上越市 熊谷市 沼津市 鈴鹿市 岸和田市 甲府市 小田原市 鳥取市 山口市 西東京市 伊丹市 日立市

をもとに、千葉、埼玉、茨城、日本全国対応の難治性疾患の漢方薬相談専門店


















 
  
Copyright(C) All Rights Reserved.