卵巣嚢腫に対する漢方医学漢方薬の効果と経験症例
当サイトは主に 漢方医学と漢方薬の情報を中心 をご紹介いたします。
各種病気の西洋医学詳細な情報に関しては、他の西洋医学専門サイトをご参考お願いします。
※効果効能は個人差ありますので、全ての方は改善保証するものではありません。
※ この体験談は個人の感想であり、 製品の効能、効果を 説明するものではありません。
症例 43歳 女性 (中医学雑誌にて発表)
症状:1 ヶ月前に超音波検査で、子宮筋腫 3.2cm×2.6cm×2.4cm、左卵巣嚢腫 2.3cm×2.2cm×2.0cm。
月経は毎回予定日よりも早く、多量、塊りがある。
生理痛あり、イライラ、生理前は胸が張る、めまい、疲れ、口渇、便秘、脈細数、舌質紅、
使用生薬: オウギ、バイモ、ボレイ、バクガ、ゲンジン、ガジュツ、アオヒ、チンピ・。
治療6ヶ月後に再度、超音波検査をしたところ、卵巣嚢腫が無くなりました。
子宮筋腫は、1.5cm×1.3cm×1.2cm とかなり小さくなりました。
卵巣嚢腫よく使用している日本漢方例
当帰芍薬散 (とうきしゃくやくさん)
月経トラブルをはじめ、女性特有の疾患に広く用いられます。生理痛、不妊症、むくみ、更年期障害、冷え性など
桂枝茯苓丸 (けいしぶくりょうがん)
生理不順や生理痛、頭痛、のどの痛み、肩こり、のぼせ、足の冷えなど、不妊のにも。
温経湯 (うんけいとう)
生理不順や生理痛、更年期障害、頭痛、足腰の冷えや痛み、冷えのぼせ、しもやけの時など。子宮を温める効果もあり、不妊。
桃核承気湯 (とうかくじょうきとう)
女性の生理にともなう諸症状の他、腰痛、便秘、頭重感や肩こり、めまいなど。
大黄牡丹皮湯 (だいおうぼたんぴとう)
女性の生理不順、重い生理、下腹部痛、便秘、痔など。子宮や尿路の病気にも。
その他漢方・・
本格の漢方医学を受けた患者さんから喜びの声が続出・・
※効果効能は個人差ありますので、全ての方は改善保証するものではありません。
※ 症例は個人の感想であり、 製品の効能、効果を 説明するものではありません。
症例:卵巣嚢腫 群馬県 20代 S様
2022年5月(漢方服用約2ヵ月後)
<以下は漢方を服用の方からの声です>
「(定期健診で)卵巣の大きさは正常であり、卵巣の隣に水膨れのようなものがあるだけで問題ないとのことでした!
お陰様で違和感も少なくなり、生理痛がとても楽になりました」
2022年4月(漢方服用約1ヵ月後)
<以下は漢方を服用の方からの声です>
「下腹部の違和感は以前と比べて小さくなりました。
生理中も右下腹部には少し違和感と痛みがありましたが、生理痛は以前より楽になりました」
※効果効能は個人差ありますので、全ての方は改善保証するものではありません。
※ 症例は個人の感想であり、 製品の効能、効果を 説明するものではありません。
症例:卵巣嚢腫、子宮筋腫 関東地方 36才 N様 女性 2017年11月3日
2017年11月3日
漢方薬を3ヶ月服用しの漢方薬の効果を実感
<以下は患者さんからの声です>
MRIをとり、らんそうのうしゅは7cmから6cmくらいになっていた。生理1週間前から腹痛があったのが、今回はなかった。生理痛は2日続くのが1日だけになった。
※効果効能は個人差ありますので、全ての方は改善保証するものではありません。
※ 症例は個人の感想であり、 製品の効能、効果を 説明するものではありません。
症例:卵巣嚢腫、子宮筋腫 関東地方 48才 K様 女性 2016年6月24日
2016年1月21日
漢方薬を2ヶ月服用しの漢方薬の効果を実感
<以下は患者さんからの声です>
卵巣のうしゅが小さくなって、だいぶよくなってきた。
手術しなくても大丈夫と婦人科の先生に言われました。
2016年4月30日
漢方薬を5ヶ月服用しの漢方薬の効果を実感
<以下は患者さんからの声です>
2015年8月と9月に生理が来なくなり10月に来たとき出血がとまらなくなり、量も日に日に増えていったので婦人科を受診。排卵が起きていないということで、左側の卵巣が4.0*3.0と腫れているので、止血剤と1ヵ月後、大きさを見るということに。めまいや吐き気も周期的に酷くなっていました。
卵巣のう腫は11月に婦人科に行ったときは左4.9*4.6で小さくなっていなかったので、今度大きくなっていたら手術と言われました。11月からさんの漢方を飲むようになりました。漢方薬服用後、2015年12月に行ったとき、左側3.5*2.7と小さくなっていました。漢方を飲んでから2ヶ月~3ヶ月目になって、出血が減ってきました。吐き気もなくなってきました。
まだまだ出血は少なくなりましたが、少量でも生理が長引くので、気を緩めず漢方を飲んで生きたいと思います。
茨城県 卵巣のう腫 48才
2016年6月24日
漢方薬を7ヶ月服用しの漢方薬の効果を実感
<以下は患者さんからの声です>
漢方薬を服用し続けて、さらに卵巣嚢腫が2cmに小さくなった。
漢方治療開始前まで経過:
9月に生理がこなかった、10/16から不正出血、だんだん量が多くなり、2週間近くなっても止まらない、
婦人科で卵巣のう腫といわれる。どんどん大きくなっていったら手術といわれた。
今まで西洋医学また保険診療漢方外来、病院のエキス剤、粉薬、錠剤、他店の煎じ薬などいろいろな法を試しても満足しない方は、当中国医学センターの煎じ薬、民間薬をお試し下さい。

| 予約制
- ※ 1.漢方相談は来店いただくのが一番望ましいのですが 、 遠方にお住まいの方やご都合の悪い場合でも
- 2.メールTelにて相談できます 。
- 遠方の方は舌表面の写真1枚が必要です(携帯で写真を撮って下記のメールアドレスに送ってください)
- メール:お問い合わせ
- メールアドレス:hongkongryuhou@gmail.com
- 電話:0362623935
安心安全な漢方薬
漢方薬の安全性について、当中国医学センターの漢方はすべて大手漢方生薬メーカーの「ウチダ和漢薬」などから仕入れ、「薬局製剤指針」より作られ。安全の確保のため、。すべての生薬は理化学試験、重金属ヒ素残留農薬管理、微生物など検査済みで高品質ものです。
終編
当中国医学センターから本場針灸の中医学実績と症例を紹介致します。
今の最新中国おすすめの人気漢方名医実績とデータを詳しくご紹介致します、ご参考ください。
工事中
(首都医大学附属北京中医医院, 北京100010)